保護者の皆様 学校便り・学年便りは、Home&Schoolで配信しています。その他の文書も、随時配信していますので、ご確認ください。

今日の給食 2021/04/30

画像1
・コッペパン
・いちごジャム
・ポークビーンズ
・チーズサラダ

 検食を運んでいると『校長先生のごはんだ』と1年生から声がかかりました。以前『皆が給食を食べる前に、校長先生が異常がないか確認するために食べるんだよ』と伝えていたのを覚えていたようです。

今日の給食 2021/04/28

画像1
・ごはん
・鶏肉とこんにゃくの旨煮
・きゅうりのしらす和え
・ジューシーフルーツ
・牛乳

 『和製グレープフルーツ』ともいわれる『ジューシーフルーツ』は、さわやかな酸味が特徴の果物です。

今日の給食 2021/04/27

画像1
・ごはん
・鮭のレモンソースがけ
・ごま和え
・切り干し大根のすまし汁
・牛乳

 揚げた鮭に、レモンを加えたさっぱりしたタレがよく合います。

今日の給食 2021/04/26

画像1
・三食丼
・土佐和え
・味噌汁
・牛乳

 ごはんの上に具をのせる予定でしたが、配膳簡略化の為混ぜて配缶しました。

今日の給食 2021/04/23

画像1
・梅じゃこ炒飯
・サウピカンサラダ
・青梗菜スープ
・牛乳

 刻みカリカリ梅とちりめんじゃこ・卵のチャーハンです。

今日の給食 2021/04/22

画像1
・ごはん
・ごま塩
・肉じゃが
・野菜のピリ辛漬け
・牛乳

 昨日、牛乳のパッケージが変わっていたことに児童がすぐ気づき驚きました。製造ラインの故障の為、今日とあわせて2日間の変更です。明日から通常に戻ります。

今日の給食 2021/04/21

画像1
・スパゲティミートソース
・大根サラダ
・りんごゼリー
・牛乳

 『今日はミートソース♪』と廊下から聞こえてきました。どのクラスもよく食べていました。

今日の給食 2021/04/20

画像1
・かき揚げ丼
・味噌汁
・パイン

 人参・たまねぎ・いか・えびで作った『かき揚げ)』を、甘めの天つゆでいただきました。

今日の給食 2021/04/19

画像1
・ごはん
・豚の生姜焼き
・千草和え
・すまし汁
・牛乳

 豚肉に1枚1枚丁寧に下味をつけました。ごはんのすすむ1品です。


今日の給食 2021/04/16

画像1
・麦ごはん
・ジャージャン豆腐
・ささみサラダ
・牛乳

 今の時期旬を迎える『春キャベツ』は、柔らかく甘みがあります。

今日の給食 2021/04/15

画像1
・揚げパン(きなこ)
・クリームシチュー
・ツナサラダ
・牛乳

 いつの時代も人気メニュー『揚げパン』、サンプルケースをのぞいて喜んでいる児童も沢山いました。

今日の給食 2021/04/14

画像1
・ごはん
・千草焼き
・ひじきサラダ
・野菜汁
・牛乳

 『昨日の給食全部たべたよ』『汁は残したけど、野菜は食べた』廊下を歩いていると1年生が報告してくれました。1年どのクラスもよく食べてくれて、安心しています。
 

今日の給食 2021/04/13

画像1
・たけのこごはん
・茎わかめのサラダ
・田舎汁
・清見オレンジ
・牛乳

 『たけのこごはん』は前回使用したレシピに鶏肉を加えました。たけのこは掘りたてのものをボイルしたフレッシュボイルたけのこを注文しましたので、いつもより食感のいいごはんに仕上がりました。

今日の給食 2021/04/12

画像1
・ドライカレー
・菜果サラダ
・牛乳

 今日から新1年生の給食が始まりました。お手伝いに来てくれた4年生と共に、お当番さんはしっかり自分の役割をはたしてくれました。

今日の給食 2021/04/09

画像1
・あんかけやきそば
・ごぼうサラダ
・りんご
・牛乳

 給食終了後3階に上がると、『今日の給食おいしかった』と声をかけてくれた児童がいました。

今日の給食 2021/04/08

画像1
・ごはん
・鯖の有馬焼き
・キャベツの塩こぶあえ
・かみなり汁
・牛乳
 
 お魚のおまけを各クラス何枚か入れました。残もほとんどありませんでした。

今日の給食 2021/04/07

画像1
・桜ごはん
・鶏肉の七味焼き
・もやしの梅肉和え
・大根の味噌汁
・牛乳

 今日は『進級お祝い献立』です。桜の塩漬けを加えた『桜ごはん』は、塩味のごはんに桜の塩漬けを刻んで混ぜ込みました。ほんのり香る『桜の香り』で春を感じる一品です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30