7月13日(木)

画像1
ごはん、ひじきふりかけ、魚の香味焼き、磯香和え、むらくも汁、牛乳
〈産地情報〉
にんにく〔青森県〕、しょうが〔高知県〕、ねぎ〔埼玉県〕、小松菜〔埼玉県〕、キャベツ〔長野県〕、もやし〔栃木県〕、にんじん〔北海道〕、たまねぎ〔香川県〕、えのきたけ〔長野県〕、鶏卵〔群馬県〕、ちりめんじゃこ〔インドネシア〕、鮭〔北海道〕


魚が苦手な子供は多いですが、今日の「魚の香味焼き」は、よく食べていました。「ごはん」と「ひじきふりかけ」の組み合わせも、人気がありました。「ひじきふりかけ」は、手作りのしっとりとしたふりかけです。

7月12日(水)

画像1
夏野菜とチキンのカレーライス、トロピカルサラダ、大玉すいか、牛乳
〈産地情報〉
かぼちゃ〔東京都〕、じゃがいも〔東京都〕、たまねぎ〔香川県〕、にんにく〔青森県〕、しょうが〔高知県〕、セロリー〔長野県〕、トマト〔千葉県〕、なす〔千葉県〕、ピーマン〔岩手県〕、オクラ〔群馬県〕、キャベツ〔群馬県〕、きゅうり〔秋田県〕、赤パプリカ〔大分県〕、黄パプリカ〔大分県〕、鶏肉〔宮城県〕、大玉すいか〔千葉県〕

7月11日(火)

レタスチャーハン、ワンタンスープ、切干ときゅうりのごま酢あえ、牛乳
〈産地情報〉
にんにく〔青森県〕、にんじん〔青森県〕、ねぎ〔埼玉県〕、レタス〔長野県〕、しょうが〔高知県〕、もやし〔栃木県〕、にら〔栃木県〕、きゅうり〔東京都〕、鶏卵〔群馬県〕、エビ〔タイ〕、豚肉〔群馬県〕


今日は、調理室でワンタンを包みました。全部で1630個でした。
限られた人員と時間で包まないといけないので、素早く作るために、
「三角に折るのを二回繰り返す」という簡単な包み方をしていきました。
煮ても肉だねがはがれずに作ることができました!
残菜もほとんどなかったので、よかったです。
画像1
画像2
画像3

7月10日(月)

画像1
☆ワンダフル給食☆
ロモサルタード、キヌアのサラダ、牛乳
〈産地情報〉
黄パプリカ〔大分県〕、トマト〔千葉県〕、万能ねぎ〔福岡県〕、パセリ〔長野県〕、たまねぎ〔香川県〕、にんじん〔北海道〕、にんにく〔青森県〕、じゃがいも〔東京都〕、牛肉〔日本〕


7月のワンダフル給食は、ペルーの料理でした。
ペルーと日本は、今年で国交樹立150周年を迎えます。
在日ペルー大使館が渋谷区の広尾にある縁で、ペルーの料理を渋谷ワンダフル給食の特別献立として提供しました。
ロモサルタードは、醤油と白ワインビネガーで味付けをした牛肉の炒め物と、フライドポテトをごはんと一緒に味わう料理です。サラダは、スーパーフードであるキヌアや、もち麦、豆、野菜を、ドレッシングと一緒に和えたものです。
ロモサルタードも、キヌアのサラダも、異国の雰囲気を感じる味わいに仕上がりました。どのクラスもよく食べていました。一番人気は、ロモサルタードに添えるフライドポテトでした・・・!

7月7日(金)

画像1
七夕寿司、そうめん汁、白玉フルーツポンチ、牛乳
〈産地情報〉
にんじん〔千葉県〕、いんげん〔千葉県〕、えのきたけ〔長野県〕、たまねぎ〔香川県〕、オクラ〔沖縄県〕、鶏卵〔群馬県〕、鶏肉〔宮城県〕

7月6日(木)

画像1
ごはん、魚の七味焼き、からしあえ、夏野菜のみそ汁、牛乳
〈産地情報〉
しょうが〔高知県〕、にんにく〔青森県〕、たまねぎ〔香川県〕、にんじん〔千葉県〕、ナス〔埼玉県〕、かぼちゃ〔茨城県〕、ねぎ〔千葉駅〕、小松菜〔東京都〕、もやし〔栃木県〕、さやいんげん〔千葉県〕、サバ〔欧州〕



いつもは魚のメニューの日は残菜が多いのですが、今日はどのクラスもとってもよく食べていました!魚のメニューの日は、朝、魚が納入されたらすぐに調味液に付け込んで冷蔵庫に入れておき、10時過ぎに焼き始めます。今日は味がしっかりとついたため、ご飯がよくすすんだようです。調理員・栄養士ともにとても嬉しいです。
写真は、夏野菜のみそ汁を作っているところです。ナスを最後に加えて煮たため、くたくたになりすぎずにクラスに到着しました。

画像2

7月5日(水)

画像1
夏野菜の豚キムチ丼、わかめスープ、メロン、牛乳
〈産地情報〉
しょうが〔高知県〕、にんにく〔青森県〕、たまねぎ〔香川県〕、にんじん〔千葉県〕、ピーマン〔茨城県〕、ナス〔埼玉県〕、かぼちゃ〔茨城県〕、ニラ〔栃木県〕、メロン〔千葉県〕、豚肉〔群馬県〕、鶏肉〔宮城県〕



7月の給食には、夏野菜がたくさん登場します。今日の「夏野菜の豚キムチ丼」に入っている夏野菜は、ピーマン、ナス、カボチャ、ニラです。
今日は、豚キムチ丼の具を、甘口と辛口の2種類作りました。低学年には甘口を提供しましたが、それでも1年生は「辛〜い!」と言いながら食べていました。一方2年生からは、辛いという声を聞かなかったので、給食の辛さに慣れているようです。

7月4日(火)

画像1
冷やし中華、ちくわのマヨネーズ焼き、蒸しとうもろこし、牛乳
〈産地情報〉
しょうが〔高知県〕、トマト〔栃木県〕、もやし〔栃木県〕、にんじん〔千葉県〕、にら〔栃木県〕、きゅうり〔東京都〕、とうもろこし〔東京都〕



今日は、3年生がとうもろこしの皮むきのお手伝いをしてくれました。
最初に、「とうもろこしは東京都西多摩郡瑞穂町で当日朝に獲れた新鮮なもの」ということや、「とうもろこしのめしべとおしべはどこにあるのか」というお話を真剣に聞きました。その後、皮むきの説明を聞き、実際に皮むきを行いました。全校児童・教職員分154本を、1本1本丁寧に皮むきしました。むき終わったあとは、給食に出るのが楽しみな様子で、みんなニコニコ笑顔で片づけまでしっかり頑張りました。給食の時間には、おいしそうにとうもろこしを頬張っていました。とうもろこしが苦手な人も、「おいしい!」と食べていました。今が旬の夏の味を味わって食べました。

画像2

7月3日(月)

画像1
チンジャオロース丼、酸辣湯、小玉すいか、牛乳
〈産地情報〉
しょうが〔高知県〕、にんにく〔青森県〕、にんじん〔千葉県〕、たまねぎ〔神奈川県〕、ピーマン〔茨城県〕、もやし〔栃木県〕、小松菜〔東京都〕、小玉すいか〔茨城県〕、鶏卵〔群馬県〕、鶏肉〔宮城県〕、豚肉〔群馬県〕



 今日は、チンジャオロース丼のために、ピーマン、たけのこ、にんじん、たまねぎを千切りにしました。野菜は基本、手で切っています。
下の写真は、ピーマン10kgを千切りにしているところです。写真に写っているほかにも、まだまだピーマンがあります。ピーマンは大きいものが届いたので、1個がだいたい50g、全部で約200個を切りました。


画像2

6月30日(金)

画像1
丹後のまつぶた寿司、九条ネギの味噌汁、水無月、牛乳
〈産地情報〉
にんじん〔千葉県〕、いんげん〔茨城県〕、かぶ〔千葉県〕、鶏卵〔群馬県〕


本日、6月30日は、1年の前半最終日です。神社では「夏越しの祓」という行事が行われます。半年間の厄を払い、残り半年の無病息災を祈ります。「夏越しの祓」は「水無月の祓い」とも呼ばれます。そこで今日は、水無月を提供しました。「水無月」は、京都発祥の和菓子です。上にのっている小豆は、悪魔ばらいの意味があり、三角の形は暑さをしのぐ氷を表しています。
下の写真は、80人分の水無月を鉄板で作り、大きさを揃えるために測りながらカットしているところです。
画像2

6月29日(木)

画像1
☆ワンダフル給食☆
クリーミー豆乳カレーうどん、夏野菜揚げびたし、メロン、牛乳
〈産地情報〉
なす〔千葉県〕、ズッキーニ〔長野県〕、れんこん〔茨城県〕、いんげん〔茨城県〕、赤パプリカ〔静岡県〕、黄パプリカ〔宮城県〕、メロン〔茨城県〕、豚肉〔群馬県〕



今年度2回目のワンダフル給食でした。
「クリーミー豆乳カレーうどん」は、辛いかな?と思いましたが、1年生もよく食べていました。
「夏野菜揚げびたし」も、よく食べていました。なす、ズッキーニ、れんこん、いんげん、赤パプリカ、黄パプリカの、6種類の野菜の揚げびたしです。

画像2

6月28日(水)

画像1
じゃこ梅茶漬け、大豆とレバーの揚げ煮、野菜のおかか和え、アップルゼリー、牛乳
〈産地情報〉
万能ねぎ〔福岡県〕、キャベツ〔群馬県〕、小松菜〔埼玉県〕、もやし〔栃木県〕、にんじん〔千葉県〕、レバー〔宮城県〕

6月27日(火)

画像1
わかめごはん、ジャンボぎょうざ、冬瓜のすまし汁、冷凍みかん、牛乳
〈産地情報〉
にんにく〔青森県〕、しょうが〔高知県〕、にんじん〔千葉県〕、ねぎ〔千葉県〕、キャベツ〔群馬県〕、えのきたけ〔長野県〕、冬瓜〔愛知県〕、万能ねぎ〔福岡県〕、みかん〔愛媛県〕、鶏肉〔宮城県〕、豚肉〔群馬県〕


今日は「ラッキーにんじんデー」でした。星形にんじんが入っていた人はラッキー☆
冬瓜のすまし汁に、星形に抜いたにんじんをいくつか入れました。
子供たちは、星形にんじんが自分の器によそわれるかドキドキしながら、配膳の列に並んでいました。食缶の底にも残っていないか確認するためにも、たくさん盛って食べていました。
星形にくり抜かれたにんじんの残りは、刻んでジャンボぎょうざに入れました。
下の写真は、真剣にジャンボぎょうざを包んでいる調理員さんたちです。今日は、ひだを寄せて作りました。
画像2

6月26日(月)

画像1
ごはん、サバのヤンニョムカンジャン、白滝のチャプチェ風、卵スープ、牛乳
〈産地情報〉
しょうが〔高知県〕、にんにく〔青森県〕、ねぎ〔千葉県〕、たまねぎ〔香川県〕、ごぼう〔宮崎県〕、にんじん〔千葉県〕、にら〔栃木県〕、えのきたけ〔長野県〕、鶏卵〔群馬県〕、豚肉〔群馬県〕、さば〔長崎県〕

6月23日(金)

スパゲティ地中海ソース、海藻サラダ、明日葉ドーナッツ、牛乳
〈産地情報〉
にんにく〔青森県〕、セロリー〔長野県〕、たまねぎ〔香川県〕、にんじん〔千葉県〕、しめじ〔長野県〕、小松菜〔東京都〕、キャベツ〔茨城県〕、きゅうり〔群馬県〕、いか〔ペルー〕、えび〔タイ〕


今日は、八丈島産の明日葉の粉末を生地に練りこんだ「明日葉ドーナッツ」を提供しました。大きさに偏りがないように分配して、1つずつ輪っかに成形して揚げました。緑色のきれいな色に出来上がりました。抹茶とは違うほのかな苦みのあるドーナッツを、児童たちは味わって食べていました。

※給食の写真を撮り忘れてしまいました。申し訳ありません!ドーナッツを作っている所の写真だけ、ご紹介いたします。

画像1
画像2

6月22日(木)

画像1
チリビーンズライス、シーザースサラダ、ティーダパイン、牛乳
〈産地情報〉
にんにく〔青森県〕、たまねぎ〔香川県〕、にんじん〔千葉県〕、じゃがいも〔長崎県〕、キャベツ〔茨城県〕、ティーダパイン〔沖縄県〕、鶏肉〔宮城県〕、豚肉〔群馬県〕

6月21日(水)

画像1
たこめし、もやしとわかめのあえもの、讃岐うどん入りとろみ汁、牛乳
〈産地情報〉
しょうが〔高知県〕、にんにく〔青森県〕、にんじん〔千葉県〕、もやし〔栃木県〕、きゅうり〔群馬県〕、たまねぎ〔香川県〕、ねぎ〔千葉県〕、小松菜〔東京都〕、たこ〔北海道〕、鶏肉〔宮城県〕

6月20日(火)

画像1
韓国風ふりかけごはん、五目みそうま煮、野菜のピリ辛中華味、牛乳
〈産地情報〉
にんにく〔青森県〕、にんじん〔千葉県〕、ごぼう〔青森県〕、じゃがいも〔長崎県〕、たまねぎ〔香川県〕、いんげん〔千葉県〕、大根〔北海道〕、きゅうり〔群馬県〕、豚肉〔群馬県〕



今日のふりかけは、調理員さんの手作りふりかけです。のりににんにくや調味料をまぶし、ごまを加えて炒めて作りました。ふりかけのおかげで、ごはんをたくさん食べた児童が多かったです。白米のみの日、混ぜごはんの日などと比べると、ごはんの残菜も少なかったです。

6月19日(月)

画像1
磯おこわ、和風だしの肉団子スープ、バレンシアオレンジ、牛乳
〈産地情報〉
にんじん〔千葉県〕、キャベツ〔茨城県〕、ねぎ〔千葉県〕、しょうが〔高知県〕、たまねぎ〔香川県〕、チンゲン菜〔茨城県〕、バレンシアオレンジ〔愛媛県〕、鶏卵〔群馬県〕、鶏肉〔宮城県〕、豚肉〔群馬県〕

6月16日(金)

画像1
画像2
画像3
肉みそうどん、コーンチーズ蒸しパン、美生柑、牛乳
〈産地情報〉
にんにく〔青森県〕、しょうが〔高知県〕、ねぎ〔茨城県〕、たまねぎ〔香川県〕、にんじん〔茨城県〕、もやし〔栃木県〕、きゅうり〔東京都〕、美生柑〔愛媛県〕、豚肉〔群馬県〕、鶏肉〔宮城県〕


写真の2枚目は、蒸しあがった蒸しパンを、クラスごとに配缶しているところです。ふっくら蒸しあがりました。
写真の3枚目は、6年生1クラス35人分のうどんを水にさらしているところです。たくさんの量に見えますが、ほとんど残菜がありませんでした!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29