6月20日(木)

画像1
わかめごはん、ジャンボぎょうざ、かきたま汁、牛乳


今日は、各クラスに1つだけ、ぎょうざの中に星形のにんじんを入れた当たりありのジャンボぎょうざにしました。子どもたちは、ぎょうざをはしで割って食べて探していました。
写真は、ジャンボぎょうざを包んでいるところです。生焼け防止のため、具はあらかじめ炒めて調味し、硬めにとろみをつけておきました。特別に製麺屋さんに作ってもらった大きなぎょうざの皮をたくさん並べて、具をのせる人、水溶き片栗粉を加熱して作ったのりを皮の端につけていく人、包む人、みんなで分担して包んでいきました。

画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31