6月6日(木)

画像1
ごはん、豆腐入りサクサクつくね、ごま酢あえ、新わかめのみそ汁、牛乳


6月4日から10日は、「歯と口の健康週間」です。
わかめは、ミネラルがたくさんある海の中で育つため、わかめ自体にもミネラルがたっぷり入っています。骨や歯をつくるカルシウムが豊富なので、歯と口の健康に役立ちます。1年中食べられるわかめですが、春から初夏にかけて旬を迎えます。そこで今日は新わかめを使ってみそ汁を作りました。また、つくねをサクサクさせるために、れんこんを入れて作りました。そのほかにも、たけのこやしらたきを加えて、噛む回数が増えるようにしました。

☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆

今日は、1・2年生の保護者を対象に、給食試食会を開催しました。
はじめに副校長より給食時の様子についてのお話、栄養士より神南小学校の給食についての説明を行った後、栄養士の合図とともに、参加者全員で「いただきます」を言って給食をいただきました。
食べ終わった後は、アンケートへのご協力もいただきました。貴重なご意見、ありがとうございました。アンケートの内容は校内で共有させていただき、今後に生かしていきたいと思います。
今後もおいしい給食を目指して取り組んでいきたいと思います。ご参加いただいた皆様、お手伝いくださったPTAの皆様、本日はありがとうございました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30