5月30日(木)

画像1
パエリア、ガーリックスープ、スペイン風オムレツ、牛乳


今日は、スペイン料理の献立です。パエリアは、スペインのバレンシア州が発祥の料理です。猟師が獲物を米と一緒に煮込んだのが始まりといわれています。パエリアとは、本来は「フライパン」という意味の言葉でしたが、バレンシア地方から世界の様々な国や地域に伝わるうちに、料理の名前として広がっていきました。またスペイン風オムレツは、トルティージャともいいます。本場スペインでは、大きなフライパンでじっくり弱火で焼いた丸いオムレツを、ケーキのように切り分けて食べるそうです。何でも好きな具を入れて作って良いそうですが、スペインではじゃがいもは欠かせない具として入れられるそうです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31