1月15日(月)

画像1
こぎつねごはん、豚汁、白玉しるこ、牛乳

【産地情報】
にんじん〔千葉県〕、じゃがいも〔北海道〕、白菜〔茨城県〕、ごぼう〔群馬県〕、豚肉〔茨城県〕、鶏肉〔宮城県〕


日本では、昔から1月15日を「小正月」と呼んでいます。この日は、外したお正月飾りを火祭りで焚き上げます。小正月には、1年間病気にならないように祈りながら、小豆がゆを食べる風習があります。小豆は昔から、魔よけの力があると言われているためです。
今日は、小豆を使って白玉しるこを作りました。給食室で、小豆を豆から煮て、白玉粉と豆腐を練って丸めた白玉団子を加えて作りました。あるクラスでは、給食当番が、白玉団子の数に偏りがないように慎重に器によそっていました。受け取った児童は、白玉団子の数を注意深く数えていました。どちらも真剣なまなざし。白玉団子が好きな人が多いみたいですね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31