副校長ギャラリー(仮)はじめました

画像1
 職員室前の廊下に「残しておきたい原宿外苑の風景」をコンセプトとしたギャラリーをはじめました。
 『時は流れ、風景は刻一刻と変わっていきます。ですが学校という場所にはいつまでも変わらない「よいところ」がたくさんあります。地域に長く根差した学校として、皆さんだけではなくお家の方々やその時一緒に過ごした先生方との共通の思い出の場として、校内の一部を切りとって』
 原宿外苑中学校の「憩いの場」のひとつになればと思います。
 副校長(奥井 伸)が管理・運営していきます。

校長室だよりで募集した「原宿外苑フォトコンテスト2022(第1回)」本日締め切りです。https://shibuya.schoolweb.ne.jp/weblog/files/13...

体育祭2日目予定時刻にスタートします

画像1
素晴らしい天候になりました。準備も終わり予定通り2日目をスタートします。

体育祭の続き(2日目)実施します

画像1
本日、体育祭2日目を実施します。
保護者参観用の校庭門は8時20分開門予定。
8時35分より準備体操から再開して12時20分には閉会式となる予定です。
昼食は給食となります。

体育祭の中断について

降雨により校庭の状況が厳しくなりましたので体育祭を中断しました。
この後、生徒は昼食をとり12時には下校の予定です。
明日、明後日はお休みとして24日火曜日の午前中に競技を再開します。
よろしくお願いいたします。

体育祭2022 実施します!

画像1
本日、予定通り「体育祭2022」実施します!

体育祭予行

画像1
素晴らしい天候になりました。体育祭に向けて動きを確認する1日です。

生徒会朝礼

画像1
画像2
画像3
 毎月、「全校朝礼」と「生徒会朝礼」と全校での朝礼があります。
 「全校朝礼」は、校長講話のある教員主導の朝礼で、「生徒会朝礼」は、生徒会企画の朝礼になります。
 本日は「生徒会朝礼」です。 
 体育祭に向けて実行委員長からのメッセージ、配布プログラム表紙制作者紹介、生徒会種目の説明がありました。

新パズル(頭の体操)シリーズ「徳を積む」

画像1
画像2
昨年度より校長室前に「頭の体操ゾーン」があります。
多くの皆さんにパズル挑戦してもらっていますが、新アイテムが入荷しました。

本来「徳を積む」とは、「善行を積む」「善い行いを重ねておく」ことで「人の善い行い」のことです。人間の道徳性や社会性にかかわる行動になります。

今回は、文字通り「徳」を積むというものです。
「徳」という形のブロックを7段積み上げるという単純なものです。

「善行」にはなりませんが・・・「集中力」が養われるのでは・・・
挑戦者待っています!(校長室で7段成功しました!)


本日の生徒引渡訓練へのご協力ありがとうございました

訓練に100名を越える保護者の参加をいただきました。ありがとうございました。
実際の発災時の動きを確認する貴重な訓練になりました。
イザという時は本日のような対応を原則としますので、再度、校長室だより第4号をご確認ください。
https://shibuya.schoolweb.ne.jp/weblog/files/13...
また、先日配付した教育委員会メールもイザというときの連絡ツールになりますので登録をお願いいたします。

明日の引渡訓練について

 明日、校長室だより第4号でお知らせした「引渡訓練」を実施します。
 https://shibuya.schoolweb.ne.jp/weblog/files/13...
 参加できる保護者の方は15時10分前後に本校Webサイトにて「【訓練】地震発生による生徒の校内での待機について」を配信しますので(訓練のため教育委員会メールの配信はありません。)本校WebサイトおよびHome&Schoolの配信を確認後、学校へのお迎えをお願いいたします。
 その後15時50分には、お迎えのなかった生徒も一斉下校(部活動等の諸活動も中止します。)とします。
 イザという時の発災時の対応方法のご理解、明日の訓練へのご協力、よろしくお願いいたします。

PTA活動(緑化活動)キレイになりました!

画像1
画像2
画像3
 キレイになりました。
 チューリップの球根は、秋になって植えつけをするまで風通しが良く、雨の当たらない日陰で保管しておきます。

PTA活動(緑化活動)作業の様子

画像1
画像2
画像3
緑化活動には多くの参加がありました。

PTA活動(第1回運営委員会・定期総会・緑化活動)

画像1
画像2
画像3
 本日、午前中に第1回運営委員会・定期総会・緑化活動が行われました。
 総会で承認された資料は本校Webサイトで確認できます。
  https://shibuya.schoolweb.ne.jp/weblog/files/13... 
  https://shibuya.schoolweb.ne.jp/weblog/files/13... 

 緑化活動では咲き終わった600株のチューリップの球根の回収と新しい花苗の植え付けにあたりました。
 花いっぱいの原宿外苑中学校。緑化活動に感謝です。

セーフティ教室

画像1
画像2
今回はSNSリテラシー講習として、区内に東京本社のある民間企業「(株)ジールコミュニケーションズ」に協力いただき実施となります。デジタルリスクのコンサルティング業務を専門とする企業から専門的で具体的な話です。しっかりと行動できる力を身につけてほしいと思います。

枝豆 スクスク成長中

画像1
校長室だより第3号「マメ(味噌づくり)プロジェクト ボランティア募集」の「枝豆」が順調に成長してきています。
https://shibuya.schoolweb.ne.jp/weblog/files/13...
草むしりや水やりのボランティアを募集します。(希望者は校長室まで)

体育祭 全体練習スタート

画像1
画像2
 体育祭に向けて全体練習がスタートしました。
 本日1校時で練習を予定していましたが・・・昨夜の雨天により校庭の状況が厳しいため5校時に実施しました。
 3年生を中心に練習が進んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学年だより(2年)「規努挨楽」

学年だより(1年)「One Team」

行事予定

学校図書館だより

お知らせ

PTAからのお知らせ

バレーボール部

野球部

ソフトテニス部

陸上競技部