重要 PTAからお知らせ 「書面総会について」

先日お知らせしましたように、今年度第1回PTA総会は現在の感染症拡大の状況を踏まえ、書面総会とさせていただきます。
なお、予算案【資産の部】に一部訂正がありましたので、本日、訂正版を再配布いたします。そちらも併せてご確認のほど、よろしくお願いいたします。

PTA会長
渡貫 義孝

緊急事態宣言下での学校生活について

3回目の緊急事態宣言となってしまいました。感染症対策を強化して学校生活を止めずに進めていきます。今後の学校行事等は、現在検討を進めています。決定次第お知らせいたします。

いい香り

画像1
正門の脇の花壇で、今、スズランが見ごろを迎えています。姿も可愛いですが、香りもとても良い花です。ぜひ立ち寄ってみてください。

穀雨(こくう)

 日本には一年間を24分割し、それぞれに季節を表す言葉をつけた「二十四節気」があります。きょうは「穀雨(こくう)」になります。
 この時期の雨は「百殻春雨(ひゃくこくはるさめ)」とも呼ばれ、あらゆる穀物を潤し育てる恵の雨と考えられています。 作物を上手に育てるためには、この穀雨の前に種まきを終える必要があります。そのため穀雨を目安としての作業の準備が行われます。
 また「清明になると雪が降らなくなり、穀雨になると霜が降りることもなくなる」という言葉があります。変わりやすい春の天気もこの頃から安定し、次第に日差しも強まりはじめます。穀雨は、春としての最後の二十四節気。季節は既に「晩春」となり、徐々に夏へと移り変わっていきます。
 「穀雨」にあわせて本校Webサイトのデザインを更新しました!季節感のあるWebサイトにしていきたいと思います。

各部活動の活動予定表について

 新型コロナウィルス感染症のまん延防止等重点措置が適用されております。各部活動の活動予定、活動内容、感染症対策について各部より掲載していきますので確認をお願いします。
 このページにはパスワードが設定されています。パスワードは、印刷して配付した「校長室だより第2号」をご確認ください。
 開くことができないという場合は、学校まで連絡をお願いいたします。 

令和3年度 第25回 入学式

画像1
 第25回となる入学式を挙行しました。88名の新入生を迎え、279名での令和3年度のスタートになります。

 本年度もコロナ禍で制限のあるストレスフルな生活になりますが・・・感染症対策を確実に実施しながら、充実した学校生活にしていきましょう!


webサイトのリニューアル

画像1
 いつも原宿外苑中学校の公式Webサイトをご覧いただきありがとうございます。

 このWebサイトから学校の様々な取組等を保護者・地域の皆さまに発信していきたいと考えております。
 なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては学校Web日記の左下にあります「過去の記事」から「2020年度」をクリックすると閲覧が可能となっております。また、学校Web日記の右上カレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできます。

 令和3年度公式Webサイトを充実させていきたいと思います!
 応援よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
二十四節気・雑節
4/5 清明

令和6年度入学を希望する皆さんへ

学校経営方針

お知らせ

PTAからのお知らせ

野球部

陸上競技部

不安や悩みがあるときのために

各種ダウンロード