本学サマーセミナー2023 参加生徒連絡

 保護者の皆様、お子様への「本学サマーセミナー2023」への申し込みの後押し、大変にありがとうございました。90人以上の生徒がセミナーに参加予定となり、延べ参加人数は300人以上となります。
 配布文書の方に参加生徒名が入った時間割を配信をしました。個人名が入っていますので、鍵をかけてあります。お子様がどのセミナーに参加するかご確認をお願い致します。
 参加申し込み締め切り日は過ぎましたが、定員に達していないセミナーはまだ申し込み可能です。追加参加希望者は、セミナー開催教員の所に直接申し出るように連絡しています。ご承知おきください。
また、欠席や遅刻になった場合は、Teams「R5年度7〜9年生」→チャネル「本学サマーセミナー2023」→投稿に (1)何日の何時間目の何の教科か(2)欠席か遅刻 の旨をご記入ください。セミナーを開催している教員が直接確認します。また、夏休み中、タブレットを学校に忘れていた場合は、電話(03−3373-3203)で日直が受け、担当教員に伝えます。よろしくお願いします。

【中学校】サマーセミナーの説明

 例年、中学校は、夏の補習教室を5教科で行っていましたが、今年度は、7月21日㈮〜7月28日㈮で「本学サマーセミナー2023」と題して下記のように探究学習を基本にして実施することになりました。
○ 実施方法 ・7月21日㈮〜7月28日㈮の6日間 A時程の1時間目から4時間目+14時スタートの5時間目と6時間目の枠を作り、授業を中学校教員が企画運営し、そこに参加したい生徒が応募する。生徒はいくつ応募してもよい。(強制参加はなしとする)
       ・国・数・理・英・音・保体・美・道徳・総合のそれぞれ+教科横断的な内容もありの探究学習を行う。
       ・基本、どのサマーセミナーも学年を区切らずに7〜9年生とF組が参加できるオープン開催とする。既習事項を考慮して、該当学年が表記してあることもある。
       ・セミナーの定員は授業によって違う。(定員オーバーの場合はくじ引きで
        決める)
○ 生徒の応募方法 ・6月26日㈪のブロック朝礼(高等部と中等部)で生徒に説明する。
          ・Teams7〜9年にサマーセミナーの時間割をあげ、Formsから申し込みをする。(7月1日㈯〜7月6日㈭)
○ 保護者の方への通知 ・参加メンバー決定後にH&Sで参加一覧表を7月10日㈪に連絡します。
            ・お子様の参加セミナーの日時をご確認ください。
 
 別でアップした時間割一覧で、各サマーセミナーの日程や内容などが把握できます。お子様が1つでも参加できるようにお声かけしてただけるとありがたいです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

第4学年だより

第5学年だより

第6学年だより

第7学年だより

第8学年だより

第9学年だより

E組だより

学校からのお知らせ

学校以外からのお知らせ

年間行事

新入生の皆さんへ

各種届出