【ゴミ拾い活動】に向けて

画像1画像2
着実に準備を進めてきたゴミ拾い活動を、11月2日(木)6校時にいよいよ実行します。
中心となる環境委員は、10月26日(木)に打合せをし、それを基に今日クラスに説明しています。
一番の難関は、「各班に割り当てられたエリアに本当に行けるのか?」です。

割当マップと、グーグルマップを見比べて、「あぁ、あの通りまでが範囲か」と班で確認しています。

重要 【中高等部学習発表会座席カード】

中高等部保護者の皆様

先日「中高等部学習発表会のお知らせ」を配信したのに関連し、座席カードの抽選を行いました。

お子さんが座席カードを1家庭2枚持ち帰っていますので、ご確認ください。
座席カードには、学年組、児童生徒名をご記入いただく欄がありますので、予めご記入ください。

当日は、入校証ケースに座席カードを入れてお持ちになってください。
スムースな入場のため、ご協力をお願いいたします。

後期開始! 7年生の「これから」

画像1画像2
前期最後の学年集会で
「後期からは7年生も生徒会活動の運営に積極的に関わっていくんだ」
という話をしました。

後期始業式、早速、その様子が見られました。

【写真左】新生徒会役員として挨拶する役員。7年生も3人います。

【写真右】代表児童生徒の一人として挨拶する、7年生学級委員。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

第5学年だより

第6学年だより

第7学年だより

第8学年だより

第9学年だより

E組だより

学校からのお知らせ

新入生の皆さんへ

各種届出