TOP

交換授業がスタートしています

画像1画像2画像3
学年担任制による交換授業がスタートしています。

 2年生は、子供たちはそのままで、担任だけが入れ替わり、それぞれ授業をしています。 子供たちは、いつもと違う雰囲気になり、どこか嬉しそうで意欲的に授業に参加していました。
 3年生は矢花先生による国語の授業中でした。これまでに習った漢字のテストに頭をフル回転させていました。
 電子黒板も当たり前のように活用しています。

【2年生】 算数「1000までの数」

算数では、1年生の時より大きな数を学習しています。百の位・十の位・一の位の位取りの学習をしたり、数を比較して大小を考えたりしています。
数の大きさを比べる際には、「<」や「>」、「=」の記号を用いて表す学習もしました。記号をワニの口に例えてゲームをしながら記号に慣れてきました。数が大きい方に向けて両手を開くポーズが「<」「>」の記号にそっくりでおもしろかったようで、楽しんで学習しました。
大きい位の数から着目すると、大小の比較ができることにも気付き始めています。
画像1画像2

ICTの効果的な活用

 今日も教室では、当たり前のように電子黒板を使って授業をしています。教科書を開くと、やり方や答えが見えてしまうのですが、必要な部分だけを子供たちに提示することで、「どうやって解こうかな?」「何かヒントは隠れていないかな?」と思考をめぐらせます。効果的なICT活用を日々研究していきます。
画像1画像2

【全校】なぞときウォークラリー

PTAの主催で「なぞときウォークラリー」が行われました。1年生から6年生まで大興奮でスタート。なぞが解けたときの、「あ!そうか!」というとても嬉しそうな笑顔が学校中にあふれていました。いつも学校生活を支えてくださる方々への感謝の気持ちも大切に育んでいきます。ありがとうございました。
画像1画像2

【4年生】音楽「言葉でリズムアンサンブル」

4文字の言葉を、4分の4拍子の拍にのせて、リズムアンサンブルをつくる活動です。みんなで教科書の例を演奏してみると、くり返しや変化、2つのパートのリズムの重なりのおもしろさに気付いた4年生。「やってみたい!」という気持ちがぐっと高まりました。グループで試行錯誤しながら楽しく取り組みました。完成が楽しみです。
画像1画像2

【3年生】書写

6月から毛筆の授業が始まりました。鉛筆とは違う持ち方、書き方を意識しながら、「一」「二」の字を書きました。道具の使い方や半紙の置き方など説明が多い回でしたが、集中して毛筆に取り組んでいました。
画像1画像2

【4年生】算数「角」

分度器を使った角の大きさの測り方の学習です。中心と0度の線を合わせること、どちらの目もりを読むかを確認することに気を付けて、3人組で確認し合いながら学習を進めました。初めて分度器を使った子も、だんだんとコツをつかんできました。今後は、180度以上の角の測り方を考えたり、三角形をかいたりしていきます。
画像1画像2

【5年生】校外学習「高尾山森林体験」

高尾山で森林体験をしてきました。友達と声を掛け合いながら山道をぐんぐん上って行き、植樹体験としてヤマザクラ等を植えたり、木こり体験として間伐を行ったりしました。お昼ご飯の後は、木工作や沢遊びなどを夢中になって行いました。大自然の中で、思いっきり活動した5年生でした。
画像1画像2画像3

【2年生】 国語「かん字のひろば」

1年生で学習した漢字を使って文を作る学習をしました。例示された漢字を一つの文の中にいくつも使えるようによく考えました。友達と、作った文を読み合って、よいところを見つけられる子もいました。文の終わりに句点(。)を付けることも忘れないように文づくりをしました。これからも、学習した漢字を生活の中でもどんどん使えるようにしていきます。
画像1画像2

【4・5・6年生】クラブ活動

今年度のクラブ活動が始まりました。第1回の活動日は役割決めをして活動計画を立てました。その計画に沿って、第2回から本格的に活動がスタート。7つのクラブで異学年と交流しながら思い思いに活動していました。
画像1画像2画像3

【1年生】きれいにさいてね

生活科単元「きれいにさいてね」では、毎日、アサガオのお世話や観察をしています。本葉が青々と大きくなり、枚数も増えました。それぞれのアサガオの育ちに多少の違いはあるものの、間引きをしたり追肥をしたりしました。また、つるが出てきたので、支柱も立て始めています。子供たちは、つるがぐんぐん伸び、成長していく様子をとても楽しみにしています。アサガオの側では、紫陽花がきれいな花を咲かせています。
画像1画像2

緊急 【2年生】生活科「ぐんぐんそだて わたしのやさい」

2年生の生活科では、野菜を育てる準備を進めています。
事前に「どんな野菜を育てたい?」と子どもたちに相談し、一人一人がミニトマトを、学年全体でオクラとナス、サツマイモと枝豆を育てることになりました。

今日は、オクラとナス、サツマイモと枝豆の苗を植えました。葉っぱや土の感触を確かめながら、協力して作業をする子とができました。
「もうすこし土があった方がいいかな。」、「まっすぐにしてあげたいな。」と、それぞれに考えながら野菜を育てる準備をしました。
夏に向けてぐんぐんと大きくなっていく野菜たちのお世話をしっかりとしながら、成長の様子を見守っていきたいです。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30