TOP

【4年生】 算数 1けたでわるわり算

画像1画像2
 算数の学習では、1けたでわるわり算について学習しています。この日の学習では、先週学習した、筆算のしかた(たてる・かける・ひく)を思い出しながら練習問題を解きました。また、あまりのあるわり算では、あまりが本当に正しいのか、わり算の答えのたしかめ方を学習しました。「あ、本当にたしかめられた!」「計算した答えがわられる数になった!」と、たしかめの計算が出来た時はとても嬉しそうでした。

【3年生】 算数 3けたのたし算

 算数の学習では、3けたのたし算について学習しています。この日は、百の位が繰り上がる時はどのように計算するのかを考えました。
 「今までと同じようにやればできるよ!」、「あ、くり上がりを書き忘れちゃった!」一見簡単に見える筆算でしたが、筆算のやり方を一生懸命ノートに書いたり、説明したりしていました。
画像1画像2

【1年生】音楽 音楽室デビュー

画像1
音楽室デビューしました。音楽室で授業をするのを心待ちにしていたようで、「やった!音楽室で授業ができる!!」といった声が教室の中から聞こえてきました。
音楽室では、元気に校歌を歌ったり、カスタネットを使って演奏したりして、楽しみながら学習することができました。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31