TOP

【6年生】社会「子育て支援の願いを実現する政治」

「市立児童センターがつくられるまでには、どのような人たちのどのような働きがあったのだろう。」という学習問題をつくり、地方政治について学習しています。前の単元で学習した国の政治のしくみと比べながら、市役所や市議会の働き、市民の関わり方を予想してから、教科書で調べました。予想どおりだったことや、新しく知ったことなどがありました。教科書には川口市の児童センターについて掲載されていましたが、渋谷区にも様々な区の施設があり、区の政策が反映されています。今後、シブヤ科の学習でそれらについて調べていく予定です。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30