TOP

【5年生】算数「立体」

「立体」の学習では、角柱や円柱の定義や特徴、見取図や展開図のかき方を学習しました。学習のまとめとして、じっくりと展開図をかく時間を設けました。大きさを少しずつ変えてマトリョーシカのようにしたり、デザイン性のある展開図に挑戦したりしました。いくつか見本は提示しましたが、さすが5年生、仕組みを理解して取り組み、想像以上の作品が出来上がりました。組み立てるとどんな立体になるか分かりますか?
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31