TOP

【4年生】国語「慣用句」

 国語の学習では、「さまざまなの種類の慣用句の意味や使われ方を調べて、例文を作ろう。」という課題を決め、教科書で慣用句の意味について知った後に国語辞典やタブレットを使い、慣用句を使った例文を作りました。例えば「水に流す」…さっきのけんかは水に流そう、「息を殺す」…息を殺して近所のカメを100ぴきつかまえる等、意味を調べて、作った文をノートにたくさんまとめることができました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31