離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、昨年度で臨川小を去った教職員とオンラインで離任式を行いました。
その後、子供たちは各クラスを訪れた懐かしい先生方に、感謝の気持ちを伝えました。
この日のために自主的に準備した手紙や折り紙でつくった花束や鶴などの贈り物を渡した子供たちもいました。

1年生との交流が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日(金)に温かな雰囲気な中で1年生と2年生以上との対面式が行われ、改めて1年生が臨川小学校の仲間として迎えられました。6年生は、最高学年として花のアーチや代表の言葉、付き添いを行い、1年生を優しくリードでできました。翌日から1年生の朝、帰りのお手伝いなど、感染症に気をつけながら1年生との交流も始まっています。

3年 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、安全に気をつけながら意欲的に学習に取り組んでいます!

5年 音楽「打楽器の特ちょうや音色を味わおう」

画像1 画像1
5年生では、さまざまな楽器について学んでいます。
今日は打楽器の中の「体鳴楽器」について学び、実際に触れてみました。子どもたちはたくさんの楽器に大興奮。楽しく全身で音の出し方や音色を味わいました。

5年 図工・それぞれの想いを一枚に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の学習では、一枚の画用紙にそれぞれの頭の中で描いた絵を表現しました。幾何学模様を懸命に描く子やストーリー仕立てに仕上げる子など、一人一人の個性が輝く作品となりました。「休み時間もやっていいですか?」と意欲的に取り組む姿が見られ、とてもよい作品作りができました。ぜひ、学校に来る機会がありましたらご覧ください。

1・2年生 セーフティー教室(連れ去り防止)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月22日(木)
今日は、渋谷警察署生活安全課の方をお招きし、1・2年生を対象にセーフティー教室が開催されました。
犯罪や誘惑が身近に存在することを知り、自分の身を守るための方法を学びました。

4年 外国語活動

画像1 画像1
 ALTの先生と一緒に活動しました。ALTの先生からの「How are you?」の質問に対して、「I'm 〜.」と自分の気持ちを英語で答えました。また、世界の国の挨拶を聞いたり話したりして、様々な言い方に親しみました。

委員会紹介集会(昼の放送)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(月)
今日は、5・6年生が行っている委員会活動の紹介を、昼の放送で行いました。
例年は、体育館に全校の子供たちが集まって行っていましたが、
今年は密を避け、このような形になりました。
計画、運動、図書、保健、給食、放送、集会の各委員長が、自分の委員会の紹介と、全校の子供たちにお願いしたいことなどを、放送しました。 

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(金)
1年生と2〜6年生の対面式を、校庭で実施しました。
6年生に優しく導かれ、花のアーチをくぐって1年生が校庭に入場すると、子供たちから温かい拍手が沸き起こりました。
全校の子供たちで、1年生の入学を祝いました。 

どうぞ よろしくね

「よろしくね カード」に自分の名前を一生懸命に書いた子供たち。心を込めて「よろしくね」と渡しました。少し恥ずかしそうに、はにかみながらカードを受け取る姿がかわいらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

まるむし君(図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業が始まりました。クレヨンの色を重ねてオリジナルのキャラクターを描き、友達の作品を見てよいところを発表しました。これからも楽しい作品が出来上がりますのでご期待ください。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も子供たちは元気です!

休み時間は、校庭、屋上、体育館、教室に分かれて、思い思いに過ごしています。

1・2年生 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日
今日は、渋谷警察署交通課の職員と地域ボランティア安全活動推進委員の方をお招きし、1・2年生とつくし学級1組を対象に、交通安全教室を開催しました。
青信号の意味などの交通ルールを確認し、安全な登下校や安全は道路の渡り方ができるよう、ご指導を頂きました。

交通安全教室 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
右、左、右をしっかりと確認し、道路を安全に渡ることができました。

4月6日 「入学式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
みなさんが入学することを、みんな楽しみに待っていました。

臨川小学校は楽しいですよ! 

4月6日 「始業式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は令和3年度の着任式・始業式を行いました。
新しいクラスと担任の先生が発表され、子供たちにとってワクワクドキドキの一日でした。

保護者の皆様、今年度も子供たちの学校生活が充実したものになるよう、教職員一同精一杯努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

4月5日 新6年生「前日準備」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は新6年生が学校に来て、新年度の準備を行いました。
各教室の机や椅子を揃えたり、新1年生を迎えるための会場準備をしたりするなど、
与えられた自分の仕事をてきぱきとこなしました。
その姿からは、臨川小学校の最高学年としての自覚と誇りが感じられました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30