5.6年生走り方教室

5月10日、高学年が講師(アスリート活用推進協会)を招いて走り方教室を行いました。
元陸上選手の2名の方に教えていただきました。
校庭で準備運動の後、もも上げ、スキップ、踵をつかない走り方など、いろいろな走り方を体験しました。それらを生かして最後は10m走に挑戦。機械で1人1人のタイムが計れます。
最短記録は1.9秒でした。
運動会の短距離走に生かされるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30