【1年生】おはなしかめさん2回目

9月16日(土)に、『おはなしかめさん』より3名の方をお迎えして、たくさんのお話や手遊びをしていただきました。お話を聞きながら、子供たちは時折一緒にお話を語ったり、手遊びをしてみたりと楽しみました。次にまたいらっしゃるのを楽しみにしています!
画像1

ミシンの学習が始まりました

 9月に入り、5年生は「ミシンでソーイング」の学習を進めています。安全に気を付けながら、一人一人が作品を作り上げます。粘り強く、丁寧に取り組んで欲しいです。
 お手伝いに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。引き続き、よろしくお願いいたします。
画像1

(3年生)ダンス教室を行いました

画像1画像2
9月7日(木)に3年生ではゲストティーチャーを招いてダンス教室を行いました。

事前に授業のお知らせをした際は、「楽しみ!」という児童もいれば「うまくできるか不安…」という児童もいました。

しかし、いざ授業が始まるとノリノリで踊り、楽しみながら振付を覚えていきました。

もう少しで運動会につながるリズムダンスの授業も始まるので、よい経験になったと思います。

わかくさ 夏の代々木公園へ行こう

画像1画像2
9月1日(金)に、代々木公園へ行きました。春には見られなかった虫や花を見つけることができました。その後、学校に戻って鬼ごっこやだるまさんが転んだをして楽しく遊びました。

きこえとことばの教室

画像1
8月31日より通級指導が再開しました。
久々に会う子供たちは、日焼けしてひと回り大きくなったように感じます。

それぞれ自分の目標を確認しながら個別の学習に取り組んでいます。

【6年生】日光高原学園 帰校式

画像1画像2
子供達は疲れも見えていましたが、充実した宿泊学習になったと思います。
お迎えに来ていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。日光でのお土産話をたくさん聞いてみてください。

【6年生】日光高原学園 日光江戸村

画像1画像2
釜屋旅館を出て最後に訪れた場所は日光江戸村です。江戸の街並みを見て回ったり、友達と相談してお昼ご飯やお土産を買いました。これから神南小に帰校します。

【6年生】日光高原学園 閉園式

画像1
3日目朝に、閉園式を行いました。
3日間お世話になった旅館の方に挨拶をし、感謝の気持ちを伝えました。
その後、日光江戸村に向け出発しました。

【6年生】日光高原学園 3日目朝会・朝食

画像1画像2
おはようございます。今日は朝から協力して部屋の片付けをする子たちの様子が見られました。
いよいよ最終日。元気もりもり朝ごはんを食べて、最後まで日光高原学園を楽しんでいきます。

【6年生】日光高原学園 キャンプファイヤー

画像1画像2
日光で過ごす最後の夜はキャンプファイヤーで楽しみました。天気も晴れ、たくさんの星を見ることができました。子供達は最高の思い出を作ることができたと思います。

【6年生】日光高原学園 2日目夕食

画像1
足湯の後は、ハイキングでかいた汗をお風呂に入り流しました。
お風呂の後は夕食でした。今日は完食をしている子供やご飯のおかわりをしている子供が多くいました。

【6年生】日光高原学園 足湯

画像1画像2
宿に帰った後は、足湯でハイキングの疲れを癒しました。
その後は部屋で自由時間を過ごし、ゆっくり休みました。

【6年生】日光高原学園 華厳の滝

画像1画像2
最後の目的地は華厳の滝です。子供達は滝の迫力に夢中になっていました。

【6年生】日光高原学園 中禅寺湖遊覧船

画像1
画像2
昼食後は、中禅寺湖の遊覧船に乗りました。
大きな船に乗るのが初めての子供もいました。
涼しい風を感じ、周りの景色を楽しみました。

【6年生】日光高原学園 ハイキング

画像1画像2
湯の湖をスタートして、戦場ヶ原、龍頭の滝のコースを約3時間かけて歩きました。子供達はヘトヘトでしたが、日光の自然を満喫して終始笑顔でした。

【6年生】日光高原学園 光徳牧場アイスクリーム・昼食

画像1
画像2
ハイキングの後に光徳牧場でアイスクリームを食べました。
頑張ったハイキングのあとのアイスクリームで元気を回復しました。
その後、昼食を食べ中禅寺湖の遊覧船に乗車しました。

【6年生】日光高原学園 朝会・朝食

画像1画像2
おはようございます。朝は晴天の下、湯の湖で朝会を行いました。
朝ごはんをたくさん食べて、2日目も元気にスタートです!

【6年生】日光高原学園 ナイトハイク

画像1
1日目の夜はナイトハイクをしました。
湯ノ湖の近くを班で歩きました。

【6年生】日光高原学園 開園式・夕食

画像1
画像2
旅館に到着し、開園式を行いました。3日間お世話になる旅館の方に挨拶をしました。
開園式後は入浴を済ませ、夕食を食べました。

【6年生】日光高原学園 日光東照宮

画像1画像2
日光彫りの後は、日光東照宮の見学をしました。
三猿や眠り猫などの彫刻を探したり、徳川家康のお墓や鳴き龍を見たりして、日光の歴史的文化を体感することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31