7月10日(水)きゅうしょく

画像1
今日のこんだて
・牛丼
・わかめのサラダ
・冷凍みかん
・牛乳

7月9日(火)きゅうしょく

画像1
今日のこんだて
・ピザトースト
・にんじんポタージュ
・スパイシーポテト
・枝豆
・牛乳

7月8日(月)きゅうしょく

画像1
今日のこんだて
・夏野菜のキーマカレー
・ファイバーサラダ
・手作りジャムのヨーグルト
・牛乳
今日のカレーには、トマト、ピーマン、なす、ズッキーニなど夏野菜をたくさん使いました。旬の野菜には、その時期に必要な栄養が含まれています。夏野菜を積極的に食べて暑さに負けない身体を作りましょう。
デザートには手作りジャムのヨーグルトを付けました。6〜8月に旬を迎える「ブルーベリー」のジャムです。手作りならではの、甘さ控えめで素材の味を生かしたジャムに仕上げました。鮮やかな紫色に仕上がり、見た目もきれいです。ブルーベリーに含まれるビタミンCやアントシアニンには、肌をきれいにしたり目を健康に保つはたらきがあります。旬の食材を積極的に食べましょう。

7月5日(金)きゅうしょく

画像1画像2
今日のこんだて
・七夕ちらし寿司
・天の川スープ
・マリンブルーゼリー
・牛乳
7月7日は七夕です。七夕にちなんで今日は星をたくさん使った七夕献立にしました。ちらし寿司には、おくらや星形にくり抜いたにんじんをのせて彩り良く仕上げました。スープには星形の麩とそうめんを使い、こんにゃくやにんじんを短冊の形に切って入れました。
マリンブルーゼリーは広尾小の人気メニューです。サイダーゼリーとパインを使い夜空に浮かぶ星をイメージしています。
みんなの願いごとが叶いますように★

7月4日(木)きゅうしょく

画像1画像2
今日のこんだて
・ごはん
・めばるの塩こうじ焼き
・きんぴらごぼう
・豚汁
・牛乳
めばるとは、白身魚の一種で目が丸くて大きなところが特徴です。今日は塩こうじに漬けて焼きました。きんぴらごぼうに使っているごぼうとにんじんは約10kgありますが、調理員さんが一生懸命包丁でせん切りしてくれました。
6月から始めた「完食記録」の結果が出ました。
金賞 6年1組
銀賞 3年1組
銅賞 3年2組 です。
受賞したクラスには、感謝の気持ちを込めて表彰状をプレゼントしました。これからもたくさん食べて元気に過ごしてくださいね。

7月3日(水)きゅうしょく

画像1画像2
今日のこんだて
・ジャージャー麵
・さっぱりポテトサラダ
・メロン
・牛乳
今日のサラダには、2年生が生活科の授業で育てたきゅうりを使いました。普段使っているきゅうりよりもとても大きくて、パリパリとした食感が美味しいきゅうりです。みんな広尾小で育ったきゅうりを味わって食べていました。

7月1日(月)きゅうしょく

画像1
今日のこんだて
・ごはん
・肉じゃがコロッケ
・小松菜のからしあえ
・むらくもスープ
・牛乳
今日のコロッケに、ある事件が起きました。なんと作っている途中で揚げ釜が壊れてしまい、油で揚げることができなくなってしまったのです。そこで、なんとか給食に出せるようにオーブンで焼いて『焼きコロッケ』にして提供しました。コロッケを楽しみにしていたみんなの反応はどうかな…とドキドキしていましたが、教室をまわると「美味しいよ!」「レシピ教えて!」など嬉しい反応で心があたたかくなりました。残菜もほとんど無く、みなさんの優しさに助けられた一日でした。無事に釜は直してもらったので、明日からも頑張って調理していきたいと思います。

7月2日(火)きゅうしょく

画像1画像2画像3
今日のこんだて
・ハヤシライス
・オニオンドレッシングサラダ
・とうもろこし
・牛乳
★とうもろこしの皮むき★
1年生と広尾幼稚園のそら組がとうもろこしの皮むきの授業をおこない、給食作りのお手伝いをしてくれました。とうもろこしは、夏に旬をむかえる野菜です。授業では夏に旬をむかえる食材やとうもろこしの栄養などについて勉強したあとに皮むきをおこない、実際に色や香りを観察することができました。とてもきれいにむいてくれたので、全員美味しく食べられました♪

<お詫び>
本日提供を予定していた「ジョア」ですが、保冷庫の不具合により提供不可となりました。代替品として牛乳を一人ずつ紙コップにそそぐ形で提供しました。突然の変更となりましたことをお詫び申し上げます。本日の振替として7月中の給食でジョアを提供予定です。

6月28日(金)きゅうしょく

画像1
今日のこんだて
・ゆかりご飯
・ほきの麦みそ焼き
・白菜ごま酢サラダ
・豆腐とわかめのみそ汁
・牛乳
麦みそ焼きには「押し麦」を使いました。押し麦には食物繊維が豊富に含まれています。ご飯と一緒に炊いたりスープに入れることが多いですが、今日は味噌やごまと混ぜて麦みそを作り、魚に乗せて焼きました。
また、今日のお味噌汁は練馬区にある「麹屋三郎右衛門」さんの赤味噌を使いました。香りが良く、いつもより大人の味かな?と思いましたが、美味しいとおかわりしてくれる子が多くいました。

6月26日(水)きゅうしょく

画像1
今日のこんだて
・ホワイトソーススパゲティ
・大根サラダ
・つぶつぶオレンジゼリー
・コーヒー牛乳
牛乳の色がいつもと違う…?今日はコーヒー牛乳です。人によって、甘いと感じたり苦いと感じたり、いろいろな感想がありました。中には初めてコーヒー味を口にする子もいました。給食で初めて出会う食べ物や飲み物、料理があると思いますが、少しずつチャレンジすることで給食を通して食経験を増やしてくれると嬉しいです。

6月27日(木)きゅうしょく

画像1
今日のこんだて
・とうもろこしご飯
・豆腐ハンバーグ
・コールスローサラダ
・ペイザンヌスープ
・牛乳
とうもろこしご飯は、生のとうもろこしをご飯と一緒に炊き込んで作りました。とうもろこしの芯も一緒に炊き込むことで香り良く仕上がります。とうもろこしには、食物繊維やビタミンB₁が含まれていて、おなかの調子をととのえたり、夏の疲れを和らげるはたらきがあります。
今日は学校給食試食会がありました。1年生の保護者のみなさんが給食を食べる様子を見に来てくれました。1年生は準備も早く、よく食べていましたね。これからも毎日の給食を楽しみながら食べてほしいと思います。

6月25日(火)きゅうしょく

画像1
今日のこんだて
・元気もりもり丼
・もずくのすまし汁
・さくらんぼ
・牛乳
★渋谷ワンダフル給食★
今日は今年度最初の渋谷ワンダフル給食の日です。渋谷ワンダフル給食とは、渋谷区にある服部栄養専門学校とコラボレーションして、シェフが考案したメニューを給食で提供する取り組みです。食べたことのない食材や、珍しい料理を給食で食べることができます。月に1回ワンダフル給食の日があるので、楽しみにしていてくださいね。

<シェフからのメッセージ>
暑くて疲れやすいこれからの季節は「元気に」「もりもり」食べてもらえるように、みんなが大好きな豚のしょうが焼きをベースに「元気もりもり丼」を作りました。豚肉やしょうが、ニラ、にんにくに含まれる成分は疲労回復にぴったりの食材です。これらの食材と野菜をたくさん食べられるように、食欲をそそる甘辛い味付けにしています!

6月24日(月)きゅうしょく

画像1
今日のこんだて
・ココアあげパン
・シェパーズパイ
・トマトとかぼちゃのスープ
・冷凍パイン
・牛乳
シェパーズパイとはイギリスの家庭料理で、ミートソースの上にマッシュポテトをのせてオーブンで焼いた料理です。「シェパード」とは羊飼いのことで、もともとは羊の肉で作ったミートソースをパイ生地を使わずにマッシュポテトをのせて作ったことが始まりです。

6月19日(水)きゅうしょく

画像1
今日のこんだて
・ポークカレーライス
・こんにゃくサラダ
・すいか
・牛乳
いつものカレーライスは鶏肉を使っていますが、今日は豚肉の角切りを入れたポークカレーライスにしました。教室をまわっていると、「いつもと違うお肉?」「色が少し濃い」など違いに気付いた人も何人かいました。
また、今日のデザートは旬の「すいか」です。すいかには水分やカリウムが含まれているので、体の熱を取り夏バテを防ぐ効果があります。
今日はほとんどのクラスで残菜ゼロでした。1年生もすべての料理を完食できました。すばらしいです。バランスのよい食事で暑さに負けない体を作りましょう。

6月20日(木)きゅうしょく

画像1
今日のこんだて
・けんちんうどん
・鮭のちゃんちゃん焼き風
・切干大根のソース炒め
・ぶどうゼリー
・牛乳
ちゃんちゃん焼きとは、鮭などの魚と野菜を炒め、みそなどで味付けをした北海道の郷土料理です。海の近くの町で漁師さんたちが作って食べたことから生まれた料理だそうです。今日は本場、北海道でとれた鮭を使いました。みそとバターで味付けをして、食べやすく仕上げました。デザートのぶどうゼリーは、大粒の巨峰が入っています。

6月18日(火)きゅうしょく

画像1
今日のこんだて
・メキシカンピラフ
・ポテトポタージュ
・フライビーンズサラダ
・牛乳

6月17日(月)きゅうしょく

画像1
今日のこんだて
・ビビンパ
・トックスープ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

6月14日(金)きゅうしょく

画像1
今日のこんだて
・みそラーメン
・珍珠丸子
・きくらげともやしの華風あえ
・きよみオレンジ
・牛乳
「珍珠丸子」とは中国料理のひとつで、肉団子のまわりにもち米をつけて蒸して作ります。もち米しゅうまいとも言われ、しゅうまいの皮の代わりにもち米を使うことで、冷めてもモチモチとした食感を味わうことができます。今日も給食室でひとつひとつ手作りしました。
みそラーメンは広尾小の人気メニューです。野菜がたっぷり入っていますが、残菜はほとんど無く、みんなよく食べていました。美味しいスープを作るコツは、鶏ガラ・豚骨・香味野菜を3時間煮込んでガラスープを作ることです。
柑橘は春〜初夏にかけて旬を迎えます。ビタミンたっぷりの果物で暑さに負けない体を作りましょう。

6月13日(木)きゅうしょく

画像1
今日のこんだて
・ごはん
・あじのフライ
・ゆかりあえ
・じゃがいもとわかめのみそ汁
・牛乳
今日の主菜には「アジ」を使いました。アジは6〜8月に旬を迎える魚で、この時期がもっとも脂がのっていて美味しいと言われています。アジの脂に含まれるDHAは脳のはたらきを良くし、EPAには血液をサラサラにする効果があります。今日は鳥取県で獲れたアジを使いました。残菜もほどんど残らずよく食べていました。

6月12日(水)きゅうしょく

画像1画像2画像3
今日のこんだて
・手作りジャムロール
・ポークシチュー
・マカロニサラダ
・牛乳
★ひろおベーカリー★
今日のパンは学校の調理室で手作りしました。約30kgあるパン生地を30分間こね続け、一次発酵させてから成形します。今日はのばした生地にいちごジャムを塗って、くるくると巻いたジャムロールです。見た目のうずまきもかわいい形ですね。夏は調理室の中が暑くてパン作りが難しいので、ひろおベーカリーはしばらくお休みです。少し涼しくなる10月くらいに再開するので、楽しみにしていてくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31