6月14日(金)きゅうしょく

画像1
今日のこんだて
・みそラーメン
・珍珠丸子
・きくらげともやしの華風あえ
・きよみオレンジ
・牛乳
「珍珠丸子」とは中国料理のひとつで、肉団子のまわりにもち米をつけて蒸して作ります。もち米しゅうまいとも言われ、しゅうまいの皮の代わりにもち米を使うことで、冷めてもモチモチとした食感を味わうことができます。今日も給食室でひとつひとつ手作りしました。
みそラーメンは広尾小の人気メニューです。野菜がたっぷり入っていますが、残菜はほとんど無く、みんなよく食べていました。美味しいスープを作るコツは、鶏ガラ・豚骨・香味野菜を3時間煮込んでガラスープを作ることです。
柑橘は春〜初夏にかけて旬を迎えます。ビタミンたっぷりの果物で暑さに負けない体を作りましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31