各種お知らせ
令和4年(2022年)度
- 相談室だより1月号
- 「ストリートけん玉で遊ぼう!作ろう!」原宿子どもテーブル@地域交流センター神宮前
- なみき祭教員展示キャプション(副校長)
- 令和4年度なみき祭(展示発表の部)プログラム(訂正がありました)
- 【スポーツ庁】アンケート調査にご協力をお願いします。
-
冬季休業期間中におけるタブレット端末の利用について
- 令和4年度 2年生 スキー移動教室 保護者説明会の開催について
- 千駄ヶ谷ぎょえんトンネル開通記念行事(11月27日)に参加申込をした皆様
- 地域交流センター代々木の杜_わくわくスタディキッチン(みんなの世界テーブル)
- 社会教育館_中学生・高校生のための学習室(自習室)の開放
- 令和4年度中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)受験の手引き
- 子育てネウボライベント
- 【代々木の杜 地域交流センター開催案内 主催:こども世界テーブル】プロに学ぶ墨絵の心
- 第45回渋谷区くみんの広場「ふるさと渋谷フェスティバル2022」(11月5・6日開催)
-
あしなが育英会 あしなが高校奨学金(給付)高校奨学生予約募集のしおり
-
似鳥国際奨学財団 2023年度(上期) 中学生 募集要項
-
愛のライオンズ奨学金財団 奨学金制度のご案内
-
東京都私学財団 私立高校には学費負担を軽減する制度があります
-
交通遺児育成会 奨学金制度のご案内
- "届けよう、服のチカラプロジェクト"について
- ハチラボ講演会 恐竜くんトークショー
- 子ども科学センター 2022年12月ハチラボ講座
- 子ども科学センター 2022年11月ハチラボイベントカレンダー
- 東京ジュニア科学塾について
-
令和5年度渋谷区奨学生当初募集のお知らせ
- 第2回進路説明会のご案内
- オンラインイベント TOKYO ENGLISH CHANNEL「バーチャル留学」について
- 【旅行取扱事業者の皆様】令和6年度修学旅行取扱事業者の選定について
- Romiプログラミングコンテスト_【主催】株式会社ミクシィ
- 渋谷ユナイテッドクラブ体験会の追加募集について
- 【地域交流センター代々木の杜】みんなの世界テーブル 10〜12月お知らせ
- 子ども科学センター 2022年10月ハチラボイベントカレンダー
- 子ども科学センター 2022年11月ハチラボ講座
- 【渋谷区教育委員会】児童・生徒へのきめ細やかな指導・支援に生かすための教育データの利活用について
- シブヤパラスポーツフェスタについて
- 広報東京都こども版8月号
- 「未来の東京の運動会」参加者募集
- 子ども科学センター 2022年10月ハチラボ講座
- 子ども科学センター 2022年9月ハチラボイベントカレンダー
- 小学生陸上競技かけっこ教室 予定通り実施致します
- おしえて〜駅長さん
- 渋谷区青少年委員連絡協議会「夏休みの地域活動お手伝い&ボランティア情報」
- 渋谷区青少年委員だより
- 渋谷区青少年問題協議会「夏休みに向けて」
- 【校長室だより第31号にて紹介】ナレッジイノベーションアワード
- 【校長室だより第31号にて紹介】おかねの作文コンクール
- 【校長室だより第31号にて紹介】JICA 国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト
- 【校長室だより第31号にて紹介】生命を見つめるフォト&エッセー
- 【校長室だより第31号にて紹介】Minecraft カップ2022
- 【校長室だより第31号にて紹介】SNSトラブル防止動画コンテスト
- 子ども世界テーブル「わくわくスタディキッチン」ご案内
- 子ども科学センター 2022年9月ハチラボ講座
- 【保護者の皆様】夏季休業期間中におけるタブレット端末の利用について
- 保護者向けリーフレット「どうしたの?」一声かけてみませんか
- 弁護士の子どもSNS相談について(第二東京弁護士会 子どもの権利に関する委員会)
- TODAI LEARN in 渋谷 の参加者募集について
- 【在校生保護者の皆様】学校生活アンケートの実施について(回答をお願いします)
- 【在校生保護者の皆様】第1回進路説明会の開催について(1・2年生の保護者も参加できます)
- 子ども科学センター 2022年8月ハチラボ講座
- 子ども科学センター ハチラボ7・8月イベントカレンダー
- 学用品(標準服・体育着・上履き)の購入方法について
- 体育祭プログラム
- 「修学旅行」取扱旅行業者からの説明資料
- 渋谷ユナイテッドクラブ(シブヤ「部活動改革」プロジェクト)見学会の開催(16日&23日)
- 保護者会(4月16日)の開催について ※出欠確認あります
- 渋谷ユナイテッドクラブ(シブヤ「部活動改革」プロジェクト)入部の募集
- 【保護者の皆様】肖像権・著作権の使用について
- 上履きの販売について
- 【新入生(在校生)保護者の皆様】上履きの購入について
令和3年(2021年)度
- 春季休業期間中におけるタブレット端末の利用について【渋谷区教育委員会】
- 令和4年度海外派遣募集要領
-
受検総合相談窓口について
-
都立高校入試における携帯電話の扱いについて
-
R4都立校入試における新型コロナに関する対応について
- なみき祭(展示発表の部)プログラム
- ネット社会の健全な発展部会<秋の一斉行動キャンペーン>
- ハチラボ講座(11月〜12月)のお知らせ
- 渋谷フェスティバルオンライン開催のご案内
- 渋谷区の児童委員・主任児童委員
- こども科学センターハチラボ・11月イベントカレンダー
- 令和4年度渋谷区奨学生の募集について
- 中学3年生の生徒への新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場における接種について
- 追加募集の案内(シブヤ部活動改革プロジェクト)
- 教育委員会メールを活用した安否確認訓練について(渋谷区教育委員会・危機管理対策部)
- 【関係生徒_要確認】生徒会役員選挙についての変更点
- 【旅行取扱事業者の皆様】令和5年度修学旅行取扱事業者の選定について(募集)
- 【地域活動】オリパラきれいな千駄ヶ谷プロジェクト(千駄ヶ谷のまちをゴミ拾い)〜きれいな千駄ヶ谷でパラリンピックをお迎えしましょう!〜
- 【地域活動】オリパラきれいな千駄ヶ谷プロジェクト(千駄ヶ谷のまちをゴミ拾い)〜きれいな千駄ヶ谷でオリンピックをお迎えしましょう!〜
- 図書だより 夏休み特別号
- 【生徒用】GIGAスクール構想に関する教育関係者の皆様へのアンケート(内閣官房IT総合戦略室・文部科学省情報教育・外国語教育課)
- 【保護者・教員用】GIGAスクール構想に関する教育関係者の皆様へのアンケート(内閣官房IT総合戦略室・文部科学省情報教育・外国語教育課)
- 令和3年度シブヤ「部活動改革」プロジェクト_体験入部 ・体験 イベント 募集(渋谷区スポーツ部・教育委員会)
- オリンピック・ハンドボール応援企画(渋谷区スポーツ部オリンピック・パラリンピック推進課)
- 夏季休業中のタブレット端末の利用について(渋谷区教育委員会)
- 新型コロナウイルスワクチン接種について(渋谷区教育委員会事務局より)
- TOKYO ENGLISH CHANNEL「バーチャル留学」チラシ
- 多言語高校進学ガイドのご案内
- 文部科学大臣メッセージ「不安や悩みを抱えていても決して一人ではありません」
- こころの相談窓口一覧(一人で悩まず、相談しよう)
- 渋谷区ICT教育システムについて