幼稚園日記

本町幼稚園は3月をもって61年の歴史に幕を閉じます。長い間本町幼稚園を応援してくださりありがとうございました。

  • 毛の生える水LABO☆

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    子どもたちの様子

     ある日、園庭で片付けをしている子供たちが、「先生‼毛の生える水がで...

  • 親子陶芸体験

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    子どもたちの様子

     11月25日、子供たちも先生たちも楽しみに待っていた陶芸体験の日です!保護者の...

  • ほんまち☆秋の収穫祭☆サツマイモカレー編

    公開日
    2022/11/16
    更新日
    2022/11/16

    子どもたちの様子

     11月16日。年長すみれ組が、幼稚園で初めての調理をして、サツマイモカレーを作...

  • ほんまち☆秋の収穫祭☆ザクロ編

    公開日
    2022/11/15
    更新日
    2022/11/15

    子どもたちの様子

     11月11日。園庭のザクロを収穫して、みんなでいただきました。ずっと見ていたく...

  • ほんまち☆秋の収穫祭☆やきいも編

    公開日
    2022/11/11
    更新日
    2022/11/11

    子どもたちの様子

     もも組が園庭で育てたサツマイモ(安納芋と紅はるか)が収穫でき、「やきいもをしよ...

  • ほんまち☆秋の収穫祭☆おにぎり編

    公開日
    2022/11/10
    更新日
    2022/11/10

    子どもたちの様子

     すみれ組がバケツで育てた稲を、収穫しました‼  まずは、先生と一緒...

  • 幼稚園で、お芋がとれた!

    公開日
    2022/11/08
    更新日
    2022/11/08

    子どもたちの様子

    春に年少もも組が植えたサツマイモが育ち、収穫の日を迎えました。 芋掘り遠足では...

  • 芋じくも食べれるんだ♪

    公開日
    2022/11/08
    更新日
    2022/11/08

    子どもたちの様子

    幼稚園で収穫したサツマイモの芋づるには、ハート型の葉っぱの下に”じく”があります...

  • 秋をいっぱい遊んじゃおう

    公開日
    2022/11/07
    更新日
    2022/11/07

    子どもたちの様子

    芋ほり遠足で集めた芋づるを使って、年長すみれ組はツリーを作っています。 ぐるぐる...

  • 待ちに待った芋ほり遠足

    公開日
    2022/11/07
    更新日
    2022/11/07

    子どもたちの様子

    久しぶりのバス遠足では、秋の自然をいっぱいに感じられる黒川農園へ芋ほりに行きまし...

  • 運動会を行いました

    公開日
    2022/11/07
    更新日
    2022/11/07

    子どもたちの様子

    10月には本町幼稚園の運動会がありました。 普段の遊びの中でたくさん触れ、自信を...

  • キャンプごっこ その後・・・

    公開日
    2022/11/07
    更新日
    2022/11/07

    子どもたちの様子

     キャンプごっこで火を起こして「お米を炊きたい!焼き芋をしたい!」。子供たちの思...

  • オナモミ鬼ごっこ

    公開日
    2022/11/01
    更新日
    2022/11/01

    子どもたちの様子

     幼稚園の園庭に、オオオナモミが大きく大きく育ち、たくさんの実を付けました。とっ...