3年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
今週から本格的に 体育祭の練習が始まりました! 本番が5月17日 約1か月後です校長室にも元気な掛け声が聞こえてきます。この辺りは、小学校と重なるところもあります。ですが、その声、低音が効いています!...
2025/04/17
校長日記2025
-
本日も全国学力・学習状況調査です。 2・3校時目を使って 3年生は 国語と数学のテストです この学力調査 考えられた問題が出題されるとの評判も・・・・ この学力調査は次のような特徴があると...
2025/04/17
校長日記2025
-
4月16日【部活動】技術部の活動 ドローンが!! 空を舞う!
これも昨日の活動になりますが・・・学校で声をかけてくださる保護者の皆さん この場を借りて ありがとうございます!!HP楽しみにしています。と温かいご声援!! 励みになります! 今後ともよろしくお願い...
2025/04/16
校長日記2025
-
4月16日【子ども主体の学校づくり】原リンピック開催に向けて
※ これは、昨日の放課後の活動です。昨日16時から 原リンピック開催に向けて 本校生徒会の執行部と連携団体等とミーティングを開催本校の特色の1つである 活発は生徒主体による活動の1つです。原リンピック...
2025/04/16
校長日記2025
-
続きます。3年生 理科 塩化銅水溶液の電気分解 実験です。体育 開始直前のウォームアップの様子です。 この日は、タイム測定 50m 短距離走のタイム測定を行いました。技術 小鳥の巣作り ...
2025/04/15
校長日記2025
-
-
中学校の授業の様子 今日は、3年生の授業をざっと見せていただきました。 まずは、英語と社会科 英語は、1つの文字に複数の音があります。これが 平仮名と大きく異なるところ ...
2025/04/15
校長日記2025