学校日記

校長blog クラブ活動をがんばっています

公開日
2025/02/15
更新日
2025/02/15

校長blog

 昨日、14日金曜日のクラブ活動は、来年度にクラブ活動を始める3年生への紹介動画撮影日でした。クラブでは、この日に向けて様々な取組を進めていたようです。文化クラブでは、この日に作成をする活動が多くありました。
 1枚目の写真は家庭科クラブでのガトーショコラ作りです。この日はバレンタインデーでしたので、子供たちはとてもワクワクしながら作っていました。多くの保護者の方々にもお手伝いをいただきました。ありがとうございます。
 2枚目の写真は理科クラブの様子です。ミョウバンを溶かして、ミョウバン水を作り、モビールを入れて、結晶作りを行っていました。子供たちは、今日はバレンタインデーだからモビールをハート型にしたと言っていました。素敵ですね。結晶が出来るのが楽しみです。
 3枚目の写真はアートクラブの様子です。帆船の絵を上手に描いています。これを切って、色画用紙の台紙に乗せるようです。子供たちはそれぞれ自分で描きたい、作りたいものを決めて、作品作りを行っていました。集中して取り組んでいました。
 クラブ活動終了後、ピタゴラスイッチを作成しているピタゴラクラブのある児童は、私に「成功したよ!」と嬉しそうに話しかけに来ました。素敵な笑顔でした。
 教科学習以外でのクラブ活動は、自分が好きな活動を工夫して取り組む「探究的な学び」の一つです。1月の授業公開では、クラブ活動を公開しました。保護者の皆様からは子供たちの生き生きした姿を見ていただくことができ、また楽しみにしていますとの声もありました。
 公開日や保護者会等でお子様の様子をお伝えしていきます。学校HPでも随時、各学年等から紹介していきます。よろしくお願いいたします。